LIFEGIFT Blog

2023.8.30

毎回同じようなギフトはもういらない。30代の私が贈りたかった引き出物。

 

お読みいただき、ありがとうございます。いのちを守る防災カタログギフトLIFEGIFTの横山です。
今回は、結婚式の引き出物としてLIFEGIFTをご利用いただいた太田さまご夫婦にインタビューをさせていただきました。

・数ある引き出物の中から、防災グッズのカタログギフトを選んだ理由とは?
・アラサー夫婦ならではの引き出物の悩みや決め手
・実際の感想

などたっぷりと伺っております。引き出物選びの参考のひとつとして、ぜひお楽しみください。

 

「同じものは何個もいらない
相手が困らないものがいい。

 

ーーー本日はお時間いただきありがとうございます!
まず最初に、引き出物として今回カタログギフトを選ばれた理由について教えてください

 

太田さま(以下、太田):
私自身、たくさん同じものをいただいて困ってしまった経験があったので、自分の結婚式の引き出物は、相手が選べるものがいいなと思っていました。

ここ数年、お祝いごとにはよくカタログギフトを贈っているんですよ。最近は、自分や周りが30代になったということもあって、ほしいものや必要なものをすでに持っている人が多いので、本当にギフト選びってむずかしいなあと感じていて……。

個人的には、すでに持っているものよりも、自分が求めているものをもらえると嬉しいし、相手が本当にほしいものを渡したいという気持ちがあるので、今回もカタログギフトにしました。

 

ーーーそんな中で、LIFEGIFTを知っていただいたんですね。最初のきっかけはなんだったのでしょうか。

太田:
カタログギフトを以前検索しているときに偶然見つけた気がします。最初に見たときから、“防災グッズをギフトに“というコンセプトやブランドメッセージが素敵だなと思っていて、印象に残っていましたね。

 

今回引き出物として利用させていただく前に一度、夫の上司への誕生日プレゼントとして「LIFEGIFT Food」を利用させていただいたこともありました。

 

上司への贈り物って、同世代よりも何を送れば喜んでいただけるのかが難しくて。
備蓄食にもなる美味しいフードカタログなら、珍しいし、ふつうのギフトよりもメッセージ性があっていいかなと思い夫に勧めました。

 

前回に利用したときから、ギフトとして良い感触を持っていたので、今回引き出物として夫に提案したときも「良いね!」とすぐ決まりましたね。

 

特別なものを贈りたかった。
LIFEGIFTに感じた魅力とは

 

ーーー引き出物としてのカタログギフトは、式場から手配できるものや、有名ブランドのものもありますが、なぜ今回「LIFEGIFT」を選んでくださったのでしょうか。

 

太田:
見た目のデザイン性はもちろんですが、「いのちをまもる防災グッズを贈ること」や「あなたの無事が、いちばん大事」というメッセージ性に惹かれました。掲載商品も、日常に馴染むおしゃれなアイテムばかりだったし、自分ではなかなか買わないけど、あって困らない実用性も魅力でしたね。

 

カタログギフトは、良くも悪くも無難なものが多いですが、
大切な人が集まる結婚式だからこそ、めずらしくて相手を大切に想う気持ちが伝わるギフトにしたかった。その気持ちも大きかったです。

 

あと私が雑誌のお仕事をしていて、ご列席いただく関係者の方々も、めずらしいもの好きな方が多かったので、LIFEGIFTとの相性もいいだろうなと思ったのも決め手のひとつでした。

 

防災は、前向きなもの。
あなたの無事が、いちばん大事

 

ーーー嬉しいお言葉をありがとうございます。防災グッズは、災害やネガティブなイメージを持たれる方もいますが、ハレの日に「防災」というものを使用することに抵抗はなかったのでしょうか。

 

太田:
私にとって防災グッズは、「自分や大切な人を守るためのもの」だと思っていたので、ネガティブではなく前向きなイメージを持っていましたね。

とはいえ、大切だなと思いながらも、自分自身あまり対策などの行動は取れていなくて。
同じように、両親や友人たちも用意している様子があまりなかったので、今回選んだ理由のひとつにもなりました。

 

 

ただ、よくある防災バッグや、防災アイテムだったら引き出物やギフトには選ばなかったかもしれません。普通の防災グッズは災害を想起させるけれど、LIFEGIFTはインテリアのようなものも多いので、見ていてテンションが上がるというか……。おしゃれなことが、すごくポジティブに働いたんだと思います。

 

ーーー今回引き出物として利用されて、周囲の反応はいかがでしたでしょうか。

 

太田:
家族、親戚、友人などご列席いただいたほぼ全員に渡したのですが、やはりめずらしかったみたいで、
反応はよかったです。「防災グッズは用意してなかったので嬉しい」という声や「すぐ利用したよ〜!」とも言っていただきました。

 

あとは結婚式に遅れてご列席された方がいて、その方は席に着いたときに「あなたの無事が、いちばん大事」というキャッチコピーが目に入ってきたらしく、妙に沁みたそうです(笑)。

 

相手を思いやるメッセージなので、ギフトとして贈ると刺さる方は多いんじゃないかなと思いますね。

 


今回、引き菓子はLIFEGIFTとは別に自分たちで手配したので、本音を言えば引き菓子セットがあれば嬉しかったなとも思いますが、LIFEGIFTを利用できて満足しています。

 


問い合わせから注文まで、色々要望も出したのですが、親身に対応いただけたのも嬉しかったです。

 


ーーー太田さま、インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!
人生の節目となる、大切な結婚式の贈り物にお選びいただき、重ねてお礼申し上げます。

 

 

引き出物に便利。
持ち込み料のかからないカードタイプを用意

 

 

LIFEGIFTでは、大口の引き出物のご注文の場合、価格面や商品の種類など、柔軟にカスタマイズ対応をさせていただきます。名刺サイズの小型の封筒に金の箔押しを施しており、中に注文用のQRコードの入ったカードをお入れしています。

 

 

見開き上のカードの表面には、”あなたの無事がいちばん大事”という贈り手の想いを届けるブランドメッセージを。中面にはコンセプトの文章と商品の使い方を掲載しています。

 

 

価格面も、3800円、5800円、10800円の3つのコースをご用意しております。
掲載商品や、ご要望にもなるべく対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

引き出物や大口注文に関するお問い合わせは、お申し込みフォームまたは、customer@kokua-social.jp までご連絡くださいませ。